おさんぽ→泥んこ→トマト→絵本→製作!ぜんぶ楽しむ一時保育

気温が高い予報だったので、気温が上がり切る前にと早々にお散歩に出発。

おうちの人とバイバイ時涙のお友達もカートにのるとご機嫌さんに。

離山児童公園につくと、広い空間をのびのび遊んでくれました。

本日の公園は貸し切り状態。

自由にいったりきたりしているところ、お友達が続々登園してきて合流してくれました。

暑いのでお水もOKとして泥んこ遊びもたっぷり楽しめるようにセットすると、子ども達は目をキラキラさせて、お水の感触や泥の感触をたっぷり味わってくれました。

たっぷり汗をかいて、園に戻ってシャワーを浴びてさっぱり。

お昼ごはん時には育てていたミニトマトを収穫。

お友達とわけっこして実食。

僕は「いらない」のお友達の分も食べてくれる子も😊

お昼寝前の絵本タイムに「おっきい絵本がいいの」とリクエストしてくれて、手作りの大型絵本をみんなで見てお昼寝へ。



午後は製作からスタート。

早めに目が覚めたお友達が秋の製作、ブドウ製作・くり製作を楽しんでくれました。

年齢に合わせて製作内容が変わり、二つ作って一つはおうちに、一つは園の玄関に飾らせてもらっています。

みんなが起きてきたらおやつ時間。

それからのびのび体を動かして遊んだり、お絵かきを楽しんでくれたりとそれぞれ好きな遊びをたっぷり楽しんでくれました。


来週もお散歩日和。

午前も午後も楽しい一時保育をお好きな時間から、お好きな時間お気軽にご利用ください(*´▽`*)

一時保育ご予約

(初めての方でも当日直前予約可)

利用方法

10月4日(土)は一日限定休日保育です。この日だけ小学2年生まで保育OKです。

10月6日(月)10:30~11:30【行事】十五夜 一時保育ご利用で行事にご参加頂けます。

ご予約

葉っぱの家保育園【当日予約OK!一時保育専用保育園】

一時保育専門の保育園。 理由問わず、居住場所も問わず、一時間からどの時間からもお預かりします。 普段幼稚園や保育園に通っていてもご利用可能。事前面接なしで当日予約ですぐ使えます。 お預かりに必要なものは全て園内で購入、レンタル可能としていますので、手ぶらでの登園OK。 もちろん、園内に必要なものをお預かりすることも可能です。

0コメント

  • 1000 / 1000