公園巡りで笑顔いっぱい!お散歩と元気な遊び時間
それぞれ登園してすぐに好きな遊びを見つけて、遊びだしてくれました。
ひと遊びしたらお散歩に出発!
大きな年齢のお友達は小さな年齢のお友達と手をつないでくれました。
とっても頼りになります✨
散歩先の八幡児童公園に到着……と思ったら!
植木の伐採が行われていて、遊ぶには危険な状態💦
足を延ばして、七次第一公園へ散歩先を変更へ。
芝生の上でよーいどん!で走ったり、ちょっとした屋根付き場所の昇り降りを楽しんだり、丘をのぼって斜面の昇り降りを楽しんだりと、思い思いに遊んでくれました。
でも、遊具がなくて、遊具のある公園も行きたいと大きな年齢のお友達からリクエストもあり、帰りがけ離山児童公園にも少しよって、いつもより長い時間お散歩タイムとなりました。
それでも園に帰ってきてからも楽しく遊ぶ姿を見せてくれました。
小さな年齢のお友達は、お昼ごはんを食べたら、あっという間に夢の中へ💤
その間、お昼寝をしない大きな年齢のお友達はのびのび遊べるように、再度お散歩へ!
「砂場のある公園がいい!」とのリクエストに応えてけやき台公園へ。
早速砂場遊びを楽しんでくれました。滑り台やブランコも楽しんで元気いっぱいの姿を見せてくれた子ども達です。
0コメント